兵庫県立神戸高校野球部掲示板

64413
神戸高校野球部を応援下さる方々との情報交換・交流の場としてご利用ください。 ● 個人を誹謗中傷、挑発するような書き込みはしないで下さい(管理人が削除する場合があります) 名前欄はペンネーム、イニシャル等でも結構です。

バントのまとめ - 36TH

2013/11/24 (Sun) 21:43:12

・バント=バットは来るボールと目の間にはさむ。どうやってはさむかは使うのは顔ではなく、「ヒザ」
・相手投手が投球後どちらに倒れるか。倒れる側の逆方向にバント。
・スクイズ=普通の構えから小さくテークバックし、投手がボールをリリースする瞬間にバントの構えをするのがスクイズのコツ。右投手には3塁へ、左投手には1塁へ転がすと有効。(投げ終わった投手の体勢が崩れた背中側は打球を処理しづらいから)
・セーフティスクイズ=1塁の前へ転がす。セーフになると判断したら本塁へ突入。アウトになると判断したら自重し3塁へ戻る。ストライクをバントし、ボールは見送る。投手正面のバントは3塁走者はスタートしない。

バントの重要性 - 36th

2019/05/05 (Sun) 15:39:19

長田のFBに以下ありました。
長田よりさらに弱小の本校は、バントの重要性を再認識し、練習いただきたい。
私学など強豪校相手に、ヒットを重ねられるものではありません。

「対戦相手の戦力から判断しても好機なんてほとんどないのにバントをせずに惜敗…。
敢えて申し上げますが、長田は野球ではどう考えても「弱小チーム」です。
バントの重要性を認識し、どんな球が来ても転がせるくらいこだわって練習してほしいです。」

バスター、鹿実 - 36th

2016/09/18 (Sun) 12:29:45

2016.9.8朝日より引用。
現在ではバスターと呼ばれ、相手投手と守備陣を幻惑させる戦法だ。打者にとっても、スイングがコンパクトになり大振りにならないメリットがあった。
柳川商が江川対策で採用した。

バスターの打ち方 - 36th

2016/09/11 (Sun) 21:53:12

http://tkk-base.com/batting-10
・例えば、ランナーが一塁で送りバントのシーンでは、相手野手はバントに備えて前進守備を敷いてきます。
前進守備を敷いてくると言うことは野手同士の間が広くなり、そこでバスターでゴロを打てばヒットの確立が高くなります。
・バスターには、意表を突くと言う他にもミートを上がる効果もあります。
バットを目の前に構えて立つので、ミートポイントがしっかりします。
それに、投球に合わせてバットを引いて構えるので無駄な動作がなくなり、コンパクトなスイングができるようになります。
なので、好投手の攻略や振り遅れを修正するのにも、効果のあるバッティングと言えます。
・バスターの打ち方
バスターは予め、バントの構えでバッターボックスに立ちます。
本来バントならバッターボックスの前方に立ちますが、速球にも対応できるようにバスターではやや後ろに立ちます。また、ヒザを曲げて目線を一定に保ち、バットを顔の前に構えてミートポイントを確認します。

・どんなバッティングでもそうですが、バスターはゴロを打つところに意味があります。
バスターを仕掛けるのはランナーのいる時が多く、最悪でも進塁打が求められます。
なので、バスターを練習する時はゴロを打つように練習しましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=D5kchKqwgJQ&feature=youtu.be
・投手が球を離した瞬間にバントからバットを引く
・右打者は右軸足のかかとを浮かせて、体を回転させ打ちに行く(バントの構えで体を正面向けているときは特に有効)
・振り遅れる確率が高いので、バットのグリップの位置をいつもより短めに持ったほうがよい

全員バスター打法 宮崎 小林高校
https://www.youtube.com/watch?v=ICc3UtUxMDw
ーー
市内親善大会で試してみては

バントのバットの握り方2 - 36th

2016/07/20 (Wed) 20:48:08

骨折しない握り方を研究しましょう。
https://www.himaraya.co.jp/event/baseballschool/bunt/002.html
「左手の他の3本の指は、投手に対し剥き出しにしてはいけません。
なぜなら、ボールはこの指に一番近いところに飛んでくる(バットを近づける)わけですから、万が一の場合指に当たる危険を避けるため、3本の指は折り曲げてバットの後ろに添えておきましょう。」(写真2)

Re: バントのまとめ - 36th

2016/07/20 (Wed) 20:46:36

骨折しない握り方を研究しましょう。
https://www.himaraya.co.jp/event/baseballschool/bunt/002.html
バットの持ち方で大切なのは、左打者なら左手(右打者なら右手)です。
写真1.のように親指と人指し指でUの字をつくり、親指をバットの上、人指し指をバットの下に添えます。このとき大事なのは、バットと指の間にあえて少しすき間をつくることです。このすき間がポイントとなります。
これは、ちょうど自動車のバンパーのような役割で打球のインパクトの衝撃を吸収して打球を殺すためです。先程冒頭に話した通りバントのやり方は選手によっ て違いますこの衝撃を和らげるためにバットをインパクトの瞬間引いたり、動かしたりする選手を時々見かけますが、私のようにバットと指の間に最初からすき 間をつくればそんな必要はまったくありませんし、打球のコントロールも正確になります。
「左手の他の3本の指は、投手に対し剥き出しにしてはいけません。
なぜなら、ボールはこの指に一番近いところに飛んでくる(バットを近づける)わけですから、万が一の場合指に当たる危険を避けるため、3本の指は折り曲げてバットの後ろに添えておきましょう。」(写真2)

スクイズを失敗しない方法 - 36th

2016/05/23 (Mon) 21:33:27

コーチ本より、
1.バント(スクイズ)は「軸手」を動かしてはならない・
・バットを持つ軸手(右打ちなら左手、左打ちなら右手)を移動させて短く持ち替える選手がいるが、外されたとき、ボールに届かない。スクイズはボール球もやらなければならない。バントもスクイズも軸手を動かしてはならない。

2.スクイズを外されたときは、バットを投げて球に当てる。バットの先を少し上に向けて投げると球に当たることがある(練習して感覚を磨く必要あり)。

スクイズ 構えるタイミングは? - 36th

2015/10/01 (Thu) 22:15:26

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/column/eto/CK2015072102000134.html
2015年7月21日 紙面から
 【質問】スクイズのときの構えるタイミングを教えてください。 (川崎市 牧野啓祐君=中1)
 【答え】スクイズはどうしても1点ほしいときに使う重要な作戦の一つです。「ジスボール」のサインプレーですから、どんなボールでもバントをしなければなりません。見逃したり、空振りをしたりすれば、三塁走者はアウトになるし、フライを上げればダブルプレーになります。大きくコースを外れたときは何とかバットに当ててファウルにする努力をします。バットが届かないときは、バットを投げだしてでもボールに当ててください。
 打者が構えるタイミングは、投手の手からボールが離れた瞬間がベストです。構えが早すぎると投球の途中からでもウエストされますので注意してください。三塁走者は打者よりも少し早く、右投手なら左足が着地したときにスタートを切ります。早すぎても遅すぎてもいけません。サインが出ても、いつもと同じような態度でリードをします。スクイズのサインが出ると、途端に態度が変わる人がいますが、すぐにばれますから気をつけましょう。
 走者二、三塁のときはツーランスクイズがあります。二塁走者は遊撃手が前進守備で前にいますから、いいスタートを切って、三塁ベースを回って、野手の一塁送球を見たら本塁へ突入します。 (慶大野球部元監督)
(慶大野球部元監督)
江藤省三の白球教室一覧
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/column/eto/index.html

◆質問大歓迎 質問はメールかFAX03(3595)6937へ。
〈質問メールアドレス〉sho79@siren.ocn.ne.jp

必敗法70カ条-2 - 36th

2015/08/29 (Sat) 14:42:38

BS1川上野球の牧野コーチより、「犠牲打が打てない」
バントもだが、右打ちのことか。
無死1塁だとファーストがベース寄りになり、1,2塁間が大きく開くことも理由のひとつ。
 最近は内角をひっぱってヒット打てるならOKとか。

バントはバットを立てろは間違い - 36th

2014/08/16 (Sat) 22:31:06

高代コーチの本より
・バットは地面と水平に構え、ボールとバットの目線をできるだけ水平に結ぶように意識する。外角高めに合わせて構えておき、上下のボールの対応はヒザで行う。

スクイズ - 36TH

2014/03/14 (Fri) 00:12:44

2014/02/09 (Sun) 22:27:09
・投手が本塁方向へ体重移動を始めた瞬間に、3塁走者は全力で走り出す。(投手が足を上げた時点のスタートは早すぎる、足が着地した時にスタートでは遅すぎる)スタート後は一気にトップスピードに乗っていく。
・1本で決めるという意味では、2ストライクだろうがノーストライクだろうが条件は同じ、「ストライク」が来る確信があればどんなカウントでも仕掛けてよい

・右投手は3塁側へ、左投手は1塁側へ転がすと有効。しかし、投球のコースにより転がしやすい方向へ確実に転がすことを優先するのが大切

セーフティバント - 36TH

2014/03/14 (Fri) 00:06:54

・投手のフィニッシュが流れる(右投手なら1塁へ。左投手なら3塁へ体が傾く)場合やサードのダッシュが鈍い場合有効。サードの守備位置が深い場合、サード前へ転がすと有効。

バントの構えで揺さぶり - 36TH

2014/03/13 (Thu) 23:57:19

・バントの構えで揺さぶりをかける
・初球にセーフティーバントの構えをした結果、ボール球になったときは相手守備陣の動きを必ず把握するようにしましょう。
・サード、ファーストの反応が鈍く、特に守備位置を変えない時は2球目以降でも再度仕掛けていきます。
相手投手のコントロールが荒れている時はセーフティーバントの構えをするだけで揺さぶりをかけることができます。
バントの構えをすると投手は反射的に前にダッシュするため、コントロールを更に乱す可能性があるためです。

Re: バントのまとめ(甲子園塾より - 36TH

2014/01/25 (Sat) 15:00:33

http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/H21-2009/Renraku/1Kai-Koushien-Report.pdf#search=%27%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E5%A1%BE%27
実技I「バント」(山下先生、浜崎先生)
●バントの基本
○目の高さとバットの高さを合わせる
○コースによって目とバットの関係を変えない
○ホームベースから3m位の投手前が一番安全な場所(最近極端なシフトが増加)
○指を潰さないようにバットを握る
○バットを引くと130キロ以上のボールはファールになる(手先でやらない)
○膝を使って柔らかく
●バントがGOOD!= バッティングGOOD!
●インハイ・外スラを投げてバントをさせないようにしてくることが多い
→ それに対応できるようにストライクゾーンの設定
●練習方法
○一塁手か三塁手のどちらかに極端に前へプレスをかけさせ、打者はその逆側にバントする
→バントの構えは初めは真っ直ぐ(投手前に転がる角度)でそこから左右に角度をつける
○バスターの練習も混ぜながら行う

ーー
田尻本より、
・バント練習はグランドの隅で練習するのではなく、実際に走者をつけ内角高めや外角スライダーなどバントしにくい球をいかにバントできるか。バントミスしたら失敗した打者以外の全員がグランド走るなど重圧をかけてやることも重要だ。

発想の転換 - 36TH

2013/12/19 (Thu) 23:49:53

・送りバントは決めて当たり前と思わない、失敗も「想定内」とチーム全体に浸透させること
・発想の転換で、精神面の起伏を少なくし相手に簡単に流れを渡さない
・指導者は一喜一憂しない、意気消沈の場面ではニヤッと笑い泰然としたほうが選手は安心して力を発揮

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.