兵庫県立神戸高校野球部掲示板

64409
神戸高校野球部を応援下さる方々との情報交換・交流の場としてご利用ください。 ● 個人を誹謗中傷、挑発するような書き込みはしないで下さい(管理人が削除する場合があります) 名前欄はペンネーム、イニシャル等でも結構です。

補欠の役割、ランナーコーチ - 36TH

2013/11/24 (Sun) 21:40:54

・代走のスペシャリスト
・投手がランナーのとき、(攻撃が終われば)走ってお茶、グローブを持っていく
・3塁ランナーコーチの本塁突入の判断は重要
・相手ノックの時、外野の肩の強弱、フィールディングをチェックしておく

一塁ベースコーチ - 36th

2016/07/25 (Mon) 21:08:49

2016・7朝日佐賀版より、ヤクルト、阪神OB永尾の教え。
一塁ベースコーチの時、「走者に指示を出すには、ボールだけではなく、野手の動きも見るんだ」と教えられた。

三塁コーチ - 36th

2016/07/20 (Wed) 23:13:38

朝日神戸版2016.7.20より、
試合前、育英が陣取った一塁側ベンチ。澄川は最前列から身を乗り出し、滝川二のシートノックを見つめていた。
 「中継プレーは確かにうまいけどチャンスはある。強気で選手たちを本塁へかえそう」と心に決めた。
 澄川の定位置は「三塁コーチ」。昨秋の県大会までずっとベンチ外だった。身長164センチ。「打撃が苦手」と自らを評する。
 いつもスタンドで試合を見つめてきた。「仲間が活躍する姿をもっと近くで見届けたい」。3月の練習試合で、思い切って三塁コーチをやると名乗り出た。
 試合前の相手のノックを見れば、外野手の肩の強さや中継プレーのうまさがわかる。「あそこへ飛んだら、自分は腕をまわそう」。ふつふつとしていた気持ちを試合に込めた。

ベンチの役割 - 36th

2015/08/20 (Thu) 23:21:57

県内チームとの公式戦、練習試合は、ベンチが相手投手、捕手、外野の肩、其の他特徴、情報を松山東よろしくA4版レポートなどでデータ集めしてはどうか。夏に当たれば有力な情報となる。
 早速舞子のデータをまとめよう。投手の動画撮影しては。

1塁、3塁ランナーコーチの役割 - 36th

2015/08/20 (Thu) 23:13:25

1塁ランナーコーチの役割
http://tactics.kbaseball.net/run-coach1-part.html

3塁ランナーコーチの役割
http://tactics.kbaseball.net/run-coach3-part.html

3塁ランナーコーチの立ち位置
http://tactics.kbaseball.net/run-coach3-position.html

ベンチからの声 - 36th

2015/07/08 (Wed) 23:52:14

2015.7.7 朝日大阪版 関大北陽
守備隊形や相手打者の特徴など、グランドの中では気づかないことを、ベンチから教える声が大切。

松山東、躍進支えたデータ班 配球などを徹底分析 - 36TH

2015/04/01 (Wed) 20:54:51

朝日デジタルより引用。
http://digital.asahi.com/articles/ASH3X5HLHH3XPTIL00S.html
(前略)
躍進の背景には、相手チームを徹底的に分析する4人の「データ班」の支えがあった。
 一回表、先頭の清水智輝君(3年)が5球目を振り抜き、左前安打に。相手投手の特徴を分析したデータ班から報告を受け、狙い球を直球に絞っていた。「僕らの実力を補ってくれるのがデータ班。おかげでチームの勢いがついた」。その後、米田圭佑君(3年)の2点本塁打で本塁をふんだ。
 データ班ができたのは昨年7月。堀内準一監督(48)が「ベンチに入れない部員に何かをさせたい」と結成した。他チームの練習試合を動画撮影し、配球などを調べ上げノウハウを積んだ。1チームにつき、A4判の紙10枚分の情報を書き出した上で、2枚にまとめたものを選手に渡してきた。
 この日の試合に向けては、東海大四の1回戦の映像を宿舎で8回見るなどして対策を練った。スタンドにいたデータ班リーダーの向井飛雄(ひゆう)君(2年)は、「東海大四は同じ左打者でも選手によって打球の飛ぶ方向が違う。球種によって守備位置を変えることを提案した」と話す。
ーー
夏の予選の対戦相手を調べるのもよいかも。

三塁コーチャーの基本 - 36TH

2014/06/10 (Tue) 21:44:31

http://nichidai-niko89.no-blog.jp/6064/2012/07/post_13dc.html
より引用。
止め方にも、3通りある。
・オーバーランさせて、止める。
・ベースストップ(ランナーを、立たせたまま)
・スライディングさせる(まっすぐ、右側へ、左側へ滑らせる)
確実に、止めるタイミングをマスターすると、迷いの範囲がすくなくなってくる。
そして、、どこで、回す(走らせる)タイミングかが、つかめてくる。
 アウトカウントに応じて、1アウトならば、慎重に、2アウトならば、思いきって本塁に回すなど、打順や回数、得点差によって、三塁コーチャーとして的確な指示が出せるようになる。」

三塁コーチャーの基本の第二は
「(回すか、止めるか)、迷ったら、止めること」だ。

三塁コーチャーのポジショニング(立つ位置)も重要だ。
一塁走者が、3塁に進入する場合は、コーチャーズボックスの、レフト側に立ち、判断を示す。
2塁ランナーがいる場合は、2とうりあり、コーチャーズボックスの
◆ レフト側に立ち、走者とともに、(ホーム方向に)動きながら、走者に判断を出す。
◆ホームベースよりに立ち、その場から、大きく動かずに、走者に判断を出す

3塁コーチャーとして、自分が、判断しやすい位置をつかみたい。

3塁からのタッチアップは、事前に走者と確認でき外野の位置と肩と、ランナーの走力で判断をする。

さらに、相手投手の、牽制球のクセの確認だ。
特に、ランナー3塁では、ボークぎりぎりのけん制を仕掛けてくる投手がいるので、ランナーにそのくせを的確に伝えること。
ーー
自分たちはだれかが交代で行っていた記憶があるが、補欠が専任でやったほうが的確な指示ができるのでは?

Re: ランナーコーチ - 36TH

2013/12/04 (Wed) 21:38:13

古田敦也のベストゲーム(BS1金曜23時)をよく見る。
西武X巨人の巻。
・3塁伊原コーチがセンターのクロマティの山なり返球をチェックしていた。センターのクロマティが山なり返球して、2塁手がカバー後、1塁方向へ振り向いたら、1塁走者をホームへゴー。結果ヒットでの俊足辻が長駆ホームインとなった。(試合前から相手ノックで守備の弱点をチェックしておく。特に3塁コーチは)

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.